わんぱく中年とのまる

コンセプト

作品タイトル
DOGULE SUITシリーズ
DOGULE SUIT(ドグルスーツ)とは…土偶とモビルスーツを掛け合わせたワンパクな作品名です。
土偶とは…最狭義では縄文時代頃に日本列島で作られていた土人形を指す。
モビルスーツとは…アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する架空の兵器のひとつ。
導のなかった数千年前に作られた土偶。
それから数千年の時を経て、導が乱立し混沌とした世界である西暦2020年に土偶を作ったらどんな形になるか…
世界の“こうさくし”わんぱく中年とのまるがワンパクに立ち上がり企画制作を担った…
ドグルスーツ大地に立つ!!
今から2020年後の西暦4040年に発掘されるという設定です。4040年後と言わず今の出来事がすぐに笑い話になってくれることを願い制作しています。

活動経歴

2022年
PRESENCE(gallery yongo)
Art fest P.A.D.vol.50 〜Pink A Go Go〜(Vi-code)
CASOアート特区×ARTGOESON Presents「MOVE ON / Yes, art goes on」Exhibition SESSION3(シーサイドスタジオCASO)
わんぱく中年とのまるプレゼンツ「GIRL meets ART」(igu_m_art)
エクストリーム“こうさく”作品展「四獣奏・朱雀の章」(マナカフェ)
エクストリーム“こうさく”作品展「四獣奏・玄武の章」(Beans Cafe & Gallery 片岡)
その匙を緩める(姫里ゲストハウスいこね)
ZERO PORTRAIT OSAKA 2022(ギャラリー香)
2021年
大阪御堂筋アート2021
unknown Asia 2021(グランフロント大阪)
PLANT ARTMAGAZINE × CASOアート特区プロジェクト「PHOTOGRAPHY」展(シーサイドスタジオCASO)
HANKYUこどもカレッジ『こども×おとな アートで遊ぼう』(阪急百貨店)
Today’s perspective Day 1 _ Day100(gallery yongou)
extreme “ko-saku” exhibition DOGULE SUIT beginning(igu_m_art)
2020年
Independent Tokyo 2020(東京都立産業貿易センター浜松町館)
unknown Asia 2020 (online展示)
DOGULE SUIT exhibition(Mole & Hosoi Coffees)
わんぱく秘宝館(BAR ARTIQA)
Art Fest P.A.D『SS ATELIER』(クールジャパンパーク SSホール)
2019年
unknown Asia 2019(グランフロント大阪)
アートストリーム 2019(大丸 心斎橋店)
わんぱく博覧会(カフェギャラリーきのね)
2018年
アートストリーム 2018(大丸 心斎橋店)

作品

関連記事

  1. 開 聡良

  2. 堆朱のたべ

  3. カラフルウーゴ

  4. 高橋桃子

  5. 柳哲也

  6. コビトフカミ